Vario-Sonnarを試す

ということで、16-35の1本だけでブラブラ散歩しながら小金井公園をちょいと撮って帰ってきました。

α900+SAL1635Z Vario-Sonnar T* 16-35mm F2.8 ZA SSM
どうしても外せない用事が出来たので実際余り撮れてません。それに16mm端ばっかりorz撮ってると忘れるんですよねorz
まあでも未知の領域だった16mmはこらからも要研究課題となりましたw。
今までデジ一での最広角はKマウントでのDA14でしたから(換算で21mmかな)、それより広い16mmや20mmが楽しめます。まだまだ慣れない焦点領域なのでトライ&エラーを繰り返すしか無いですね。
残りは適当にここへ

http://f.hatena.ne.jp/ntzg4/16-35firstshoot/

こうして見るとやはり16mm側で周辺の流れが目立ちますね。特に開放付近でボケを強調する場合に気になるかな?。どうしても周辺が気になるなら20mm以降を巧く使えばいいし、撮り方を工夫すれば16mm側でも充分問題無いのかも知れません。ともあれ、今後も長く付き合うレンズの一つです。使い倒しましょう。VS24-70のフィルターを使い回しているのでSonnar135分も考えてあと一枚は用意しないとなあ。

ああ、あとチラシの裏を。ツアイスレンズは必ず検品サインが付くのですが、85と135はJ.Koikeさんで、16-35と24-70はH.Hiranoさんでした。