電源ケーブル

コンポーネントだけでなく、SPケーブルなども言及しましたので、電源ケーブルに関しても書いておきましょう。
そもそも部屋の制約上壁コンからホスピタルグレードの電源タップを使っているとは言えこの壁コンからは冷蔵庫の電源も引いています。こんな環境だとクリーン電源でも入れないと駄目じゃないかと言われそうですがとりあえずタップから各コンポーネントにはシールド付きの電源にしてあります。
DAC64にはAET HCR-AC、
Capriと102Sには橋本電線のシールド電源ケーブル フルテック仕様
を当てがってます。特に拘りなどあった訳ではないですがこれくらいしておけばいいかなあという感じですorz。
どちらかというとノイズの無い澄み切った透明感を与えてくれているのはDAC64のノイズカット能力とJEFFの持っているインプットトランスのお陰かも知れません。
電源ケーブルも線材、プラグで様々なバリエーションが試せるわけですから難しいところですねorz。